長年使っている密閉型のヘッドホン。
問題なく使えてはいるのだけれどパッドの劣化が激しい。
交換用もあるにはあるんだけど結構高い。
そこで妻の履き古した(ちゃんと洗濯済み)
ちっちゃい靴下(くるぶしまでのやつ)をはめて
1年ぐらい使ってました(笑)
装着感は決して悪くないのですがやはり靴下は靴下。
なんかいい代用品はないものか、と100円ショップに。
「こっ、コレだぁ〜っ!」


これは本当にジャストフィット!
4個1組なので洗い替えも可能です(笑)
夜中に映画2本続けて観ても大丈夫でした。
長年使っている密閉型のヘッドホン。
問題なく使えてはいるのだけれどパッドの劣化が激しい。
交換用もあるにはあるんだけど結構高い。
そこで妻の履き古した(ちゃんと洗濯済み)
ちっちゃい靴下(くるぶしまでのやつ)をはめて
1年ぐらい使ってました(笑)
装着感は決して悪くないのですがやはり靴下は靴下。
なんかいい代用品はないものか、と100円ショップに。
「こっ、コレだぁ〜っ!」
これは本当にジャストフィット!
4個1組なので洗い替えも可能です(笑)
夜中に映画2本続けて観ても大丈夫でした。
Join the conversation
2 Comments
ナイス アイディア!ですね。
身近でしかもお安い品をうまく活用するお手本のような例です。
pitchさん…貧乏臭い話で恐縮です(笑)コロナ渦の難局を乗り切る為に節約は大事ですよね。「欲しがりません勝つまでは!」(笑)