TELE-LELE

2021-04-22

去年の8月に注文したフェンダー・フラートン・テレ・ユーク。
ようやく、やっと到着しました。
あの納車が1年以上かかるかもと言われたジムニー・シエラが半年で来たのに
まさか8ヶ月も待たされることになるとは。
何度キャンセルしようと思った事か。

まぁでも実際に届いてみるとやっぱり可愛いねぇ。
材が安物なのか白けているのがちょっとなぁ。
オイル染み込ませるとしようか。
週末にはアンプにも繋いでみなくちゃ。

週末といえば大阪はこの週末から三度目の緊急事態宣言。
GWもどうせ外出出来ないから丁度いい遊び道具が来たって事で。
とにかく穏やかに過ごしたいものだ。

エンボスラベルメーカー

2021-04-21

随分昔は家にあったのだけれど、いつの間にか消えていた。
妻がポイントが余っているからその範囲内であれば買ってもイイというので
色々探してみて最も簡素な物を選んでみた。

急に欲しくなった理由としては、
ハードケースにどのギターが入っているかを記すため。
ヴィンテージのツイードケースとかだったら個体差がハッキリ出るんだろうけど、
生憎サウンドハウスの樹脂製ケースなので名札が必要なのだ。

これで暇な時にカチカチとギターの名前を作っていこう。

あ、今月からサウンドハウスは価格改訂して、該当商品は9%値下げになった。
ケースも安くなっていたのでまた発注しようとしたら前回のロット分が品切れ…
次の入荷まで3ヶ月待ちとか…

簡単ケータイ

2021-04-17

母が使っている簡単ケータイが聞こえづらいと言うので
新しいものに機種変してあげた。
これまで使っていたやつの後継機種が先月に発売された所だったので
丁度いいタイミングだった。

ネットやメールはおろか写真すら撮れない人なので
これまで3Gでもなんら不便は無かったのだけれど、
流石に長い間使ってきたせいか、機器が馬鹿になってきたのもあって機種変に踏み切った。
3Gももう少しで終了だし。

今回、申込〜機器受取〜機器設定までの作業は全てWEBと電話で完了。
とは言え、所々取説を見なければならない部分もあって若干苦労した。
母はまだ自分の目の事は知らない。

新しいケータイ、聞こえる音も大きくて母は満足したようだ。
前の機種には無かったが、卓上ホルダー(充電器)にスピーカーが搭載されていて、
ハンズフリーで会話できるのもいい。

正直、母がスマホは無理でもせめてメールぐらいは覚えて欲しいと思っていた。
何度説明してもその時は「うん、うん」と言うのだが、
はなから覚える気がないので彼女からメールが来た事はただの一度も無い。

けれど、自分の目のこともあってスマホで文字を追うのが億劫になってきた今では
クリアに通話できた方がお互いストレス無くやって行けるのかなとは思う。

暇つぶし…再び

2021-04-05

ステッカー的なものを作ってみた。
ケースに貼ったらかっこいいかなぁ。

いよいよ明日は眼球に注射の日。