majorette
2023-04-23マジョレットとはダイキャストミニカーのブランドで
日本では食玩としてカバヤ食品がガムとそのオマケとして販売している。
トミカは軽のジムニーしか販売していないが
マジョレットはシエラ(海外ではジムニーといえばシエラの事を指す)を出しているので
見つけたら買う事にしている。
とは言えまだ2回しか見つけた事がないのでアレだけど。
最初に見つけたのが青い方で
最近になって黄色いのを見つけて購入したんだけれど
ただの色違いかと思いきや黄色の方はカスタムというかリフトアップしてた(笑)

車高が違うのがはっきり判ります。

遠近法の関係もあって奥のタイヤが手前のより小さく見えますが同サイズです。
タイヤハウスのクリアランスが大きくなってますね。
以前は迷彩仕様やポリス仕様のシエラも出ていたようですが
残念ながら出会う事なく販売終了になっていたようです。
一応の解決?
2023-04-23不調連続の2017年製iMacですが古いOSのSafariを使うのはやはり問題が多いので
ブラウザをChromeに変更しました。
おかげでワードプレスのブログも問題なく投稿できるようになりました。
しかしPhotoshopはインストールできません。
昔使用していたパッケージ版にはOSが新し過ぎて
現状のPhotoshopを使うには古過ぎるという何とも面倒臭い状態。
やはりOSをギリギリまでアップデートしないといけないみたい。
ただそれだと本体への負担が増え色々な不具合が発生してしまいそう。
イラレやフォトショ使う時は妻のノート借りるしかないなぁ…
毎月数千円も料金がかかるので辞め時何だろうな。
妻のを借りれば全く使えなくなる訳じゃないから…
随分寂しい事ではあるのだけれど。仕方ない。

苦難は続く
2023-04-232017年製のiMacが壊れた。
内蔵のHDDが壊れてしまい修復も不可能だったので
外付けHDDに出荷時のOSをインストールした。
なんとかそれで一応復活はしたのだけれど…
いかんせんOSが古すぎてまともに使えない。
このブログだって見れるけど書き込みができない。
管理画面は入れていろいろできるのに
新規投稿しようとすると画面がホワイトアウトして入力すらままならない。
他にもこれまで使っていたアプリが使えないとか一体何の罰ゲームだよて話。
一瞬一筋の光が見えたかに思えたんだけどなぁ…
1/2500の確率で…
2023-04-18先月会社の健康診断を受けその結果が自宅に郵送されてきた。
まぁ毎月かかりつけのクリニックで血液検査をしていて
結果は概ね良好だったからさして心配していなかったのだけれど…
心電図に所見あり。要精密検査。
なんだなんだ!?
QT延長って何よそれ!!
取り敢えずググってみた。
まぁ難しい話は置いといて
要は致死性心室性不整脈による意識消失発作と突然死…
こ、怖ぇぇっ!
薬はあるけど治るもんでも無いらしい。
俺の右目と同じかよ…
あぁ…また病院か…