摺子発電所跡

2023-08-15

台風が来る直前に、久しぶりの妻とお出かけ。
YouTube動画で観て気になっていた場所へ。

奈良県の超山奥、吉野郡下北山村に1931(昭和6)年竣工。
1964(昭和39)年、池原ダム完成により役目を終える。
1965(昭和40)年、七色ダム完成によりダム湖となった北山川に半ば水没。
2018年6月の大阪府北部地震以降立入禁止となる。

かつては施設内に出入りしたりレンタルボート等で接近することも出来たようだが
立入禁止後はそれも出来なくなった。
しかし現在でもボートを持ち込んでバスフィッシングする人は多く
ドローンを飛ばして内部の写真を撮影したりしている人もいるみたいだ。

国道169号線の下北山村/下桑原の橋を渡ってすぐを左折すると未舗装の細い道路になる。
暫く行くと車両通行止めになっているからそこから徒歩で30分。
自宅から丁度3時間でその姿を拝む事が出来た。

車両進入禁止とは言え、実際はフラットダート。
折角のシエラも残念ながら駐車スペースでお留守番。

運転は疲れたけど楽しめた1日でした。

缶バッジ!

2023-08-03

なんか作っちゃった笑

majorette 2

2023-08-03

スーパーの食玩でまた見つけたシエラ3台目!
もう販売終了していたと思っていたのだが実は新しいモデルだった。

一番古いのが左のリフトアップした黄色いやつで2021.6発売。
これと同じ時期に海外のパトカー仕様が出ている。
真ん中の青いのが2021.9発売。同型のベージュも出ている。
そして今回のカモフラ柄が2022.9発売でこの1種のみ。

F/J TELE COLLECTION 詳細

2023-08-03

pitchさんのリクエストにお応えして…先ずは上段左から

52 TELE / TL52-95
TL-ROSE / TL69-ROSE
JV TELE / TL62-70
エレガット / TLCL-120
テレカス / TC72-60
エスクワイヤ / TES54-70
カスタムエスクワイヤ TES61-70

下段左から

オールローズ / TL69-98
コンポーネント / CTL-50M
チャコールバースト / TL62-65
3TS / TL72-55
黒×黒 / TL72-53
マルコム風 / TL52-80SPL

以上13本でした。
ここにピンクペイズリーが加わるのは一体いつになる事やら。
そんな日が来る事があるのだろうか…全く想像がつきません。