FULL COVERED CASE

2023-09-21

ホームボタンのないiPhoneにようやく慣れてきた。
とはいえ時々変な動作をさせてしまっているからまだまだなんだけど。
欲しいギターを我慢して機種変したのだからせいぜい頑張らないと。

大事にするという意味もあって今回初めてフルカバータイプのケースを購入してみた。
ガラスシールを貼る手間や気泡に苛つくこともなくそれだけでもこれにして良かった。
片目が弱視になってからは細かい作業が本当にキツくなっているので
そのストレスたるや相当なものだったのですよ。いやマジで。

数日間使用した感想というと操作感は全く問題がない。
ケース内はしっかりホールドされているので変なガタツキもない。
背面のカメラレンズもカバーできているので迂闊に触れても安心。
重量感は増したけどそこはそんなにマイナスポイントではないかな。

マイナスポイントなら指紋がよく付く。
場所によっては極端に電波の入りが悪くなる。
自宅だとWi-Fiだからあれだけど外出先だと5Gか4Gが普通に入る。
けど職場の事務所だと3Gになってほぼ使えない。
まぁ事務所でケータイ触ることは殆どないから問題ないけど。

因みに耐衝撃に関してはまだ落としてないからわかりません笑

iPhone 14 PRO

2023-09-13

諸般の事情により懸案だったiPhone SE 第2世代を14 PROに。
これまで機種変の話が挙がるたびに妻は首を横に振っていた。
だが今回はどうしても機種変すると言い出した。
なんのことはない、来月にタイに1人で旅行に行くからだ。

我が家のどこにそんな余裕があったのかは謎だが
それなら俺はピンクペイズリーの方が欲しかったのに。
しかし妻はiPhoneに金は出せても俺のギターにびた一文出す気などないのだ。
それなら出たばかりの15に!と提案したが却下された。

まぁでもしかし。
1年落ち?とはいえ十分過ぎる程のハイスペックモデル。
これまでよりずっとキレイな写真が撮れるのだから文句は言うまい。
新しい被写体となるテレをまた探さなければなるまいて笑