環境整えた

2024-08-27

妻のお下がりMacBook Pro。
喜んで使ってはいたんだけど何か違和感が…どうもガタつく。
裏面を触ってみるとどうやらバッテリーが膨らんでいる模様。
コレだと安心して作業出来ないのでApple Storeで修理かぁと考えていた。
が、調べてみると費用が4万円というぼったくり価格だった。

よく行く沖縄料理屋さんで仲良くしてもらっている常連のAさんは
PCの修理やメンテを生業とされている方なので話を聞いてみると
「Macは触った事ないけどバッテリー交換ぐらいならやってあげるよ!」と。
しかもこちらでバッテリーを用意すれば工賃は1,000円でいいと言う。
早速 Amazonで適合のバッテリー(1万円)をゲットして作業して頂いた。

妻の寝室(元々は二人の共同作業場)から自分のデスクを
隣の自分の寝室兼新ギター部屋に入れて
それまで使っていた外部モニタ、外部スピーカ、外付けのHDDを接続。
ようやくとある案件と向き合える作業環境が完成した。
まぁどれもこれも古いものばかりなので不安はかなりあるのだけれど。
ま、頑張りましょう。

FENDER LOGO METAL KEY RING

2024-08-14

盆休み5日目の昨日。
大学病院での眼科検診終わりに美容院帰りの妻と合流して外食した。
帰りに某ショッピングモールで気になっていたガチャを探しに出た。
8月に入ってリリースされたそれはまだ見た事がなく
SNSで「ゲットした」報告を見る度ちょっと羨ましかったんだ。

大きい店舗の中でお目当てのガチャを
瞳孔の開いた眼で探すのは困難だったけど無事見つけた。
結構人気あるみたいで中身がかなり減っていた。
1回400円。
渋り顔の妻が見守る中、まず1回。続けて1回。
ダブったらそこで終わりだと言う妻。
そしてもう1回、また1回。ここまでダブり無し。
あともう1回でコンプするというタイミングで妻からストップがかかった。
妻が言うなら仕方ない。でもまぁ欲しいやつは取れたから良しとしよう。
ご機嫌で電車に乗って帰宅した。

う〜む、かっこええ。
それにしても一発で4つ揃うとは。
この運は宝くじで使うべきだった笑

New Old MacBook Pro

2024-08-10

自分のiMacが逝ってしまった。
妻が新しくMacBook Airを買ったのでそれまで使っていた
2015年製のMacBook Proをおさがりでもらった。
デザイン業を退いてからそんなに作業することもないし
家でのパワーバランスのこともありそれで納得せざるを得ないのがちょっと切ない。

ともあれ逝ったiMacよりはスペックも多少は上なので
文句言わずに付き合っていこうかと。
ただこれも老いぼれマシンであることには変わりなくて
いつどうなるかもわからない訳で
せいぜいこまめにセーブしないとな、と。