「プレイヤー2月号」、購入された方、いらっしゃいます?
付いていたでしょ、中綴じに…カレンダー(笑)
いやー、あれ見てワタクシ「俺達のやつの方がかっこよくね?」とか思っちゃいました。
え、そんなことないって?
いやいや、そんなこと大アリでしょう!
デザインはともかく、写真に関してはみなさんの愛が滲み出てますからね。
プレイヤーの方はただ奇麗に撮れてるだけだもん。
==========================================
次は「ギター名器バイブル」、購入された方、いらっしゃいます?
今更「おおっ!」という記事は少なかったんですが、
丁度真ん中辺りにジャパニーズギターというカテゴリで、
いわゆるビザールな国産ギターが紹介されてました。
一昨年迄の俺ならそこのページはすっ飛ばしていたでしょう。
たとえ見てしまったにしても、なんのこっちゃ、だろうし。
しかし、今の俺は一味違います(笑)
なんといっても去年、1年間を通して100本以上の国産オールドギター達を見た訳ですから!
しかも、ざっと、ではなく、じっくりと!
そうすると、書いてある記事の一字一句に
「うふーん」とか「あはーん」とか「りありぃ~?」などと反応してしまうのです(笑)
今度こそ、と思って釣られてしまったアナタ、
どうせまた、と釣られてくださったアナタ、
申し訳ございません(笑)
実はアレについてゆっくり書く時間がなかなかとれないのです。
ちゃんと書きますので、もう暫くこのプレイをお楽しみください(笑)