車のトリップメーターがゾロ目になるたびに画像をアップしてきたが
前回の22,222kmから長い事更新出来ていない。
次の33,333kmまであと300kmほど走らなくちゃ…w
前回の22,222kmから長い事更新出来ていない。
次の33,333kmまであと300kmほど走らなくちゃ…w
そのAZwagonも来年春には車検。
う~ん、どうしよっかなぁ…
実は今ちょっとある事情から「買い替えたい」モードに入ってしまっているのだ。
この不景気の中、何を血迷ったかって感じだけど、そう思ってしまったのだから仕方ない。
そんな車を買い替える余裕があるのならヴィンテージギターの1本でも買った方が
よっぽど嬉しいのは嬉しいが、生憎ギターには乗れない訳で…
実は今ちょっとある事情から「買い替えたい」モードに入ってしまっているのだ。
この不景気の中、何を血迷ったかって感じだけど、そう思ってしまったのだから仕方ない。
そんな車を買い替える余裕があるのならヴィンテージギターの1本でも買った方が
よっぽど嬉しいのは嬉しいが、生憎ギターには乗れない訳で…
考えているのは小型車で、ヴィッツ、フィット、デミオ、スイフト、SX-4、マーチが候補に挙がる。
で、休みの日にディーラーに行っていろいろカタログを貰ってくる。
まぁどれも写真で見るとかっこいいけど…自分的にグッとくるものがない。
デザイン的にあり得なかったのがヴィッツ(ヴィッツオーナーの方すいません)でドロップアウト。
次にマイナーチェンジしてからかっこ悪くなったフィット(フィットオーナーの方すいません)もドボン。
マーチは俺には可愛過ぎてNISMO ver.だといいけど高くなるからアウト。
SX-4は好みのスタイルだけど4ATしかないから却下。
で、休みの日にディーラーに行っていろいろカタログを貰ってくる。
まぁどれも写真で見るとかっこいいけど…自分的にグッとくるものがない。
デザイン的にあり得なかったのがヴィッツ(ヴィッツオーナーの方すいません)でドロップアウト。
次にマイナーチェンジしてからかっこ悪くなったフィット(フィットオーナーの方すいません)もドボン。
マーチは俺には可愛過ぎてNISMO ver.だといいけど高くなるからアウト。
SX-4は好みのスタイルだけど4ATしかないから却下。
あ、今回は時代に反して5MT車にしたいのだ。
勿論免許取って暫くは5MT車に乗っていたんだけど、
時々は親父も乗ったりすることもあって4ATに乗り換えた。
それから今迄ずっと4AT。
確かに楽っちゃあ楽なんだけど、いい加減飽きた。
まぁ親父もそろそろ車を降りなくちゃいけない年齢になった事だし
5MT車にして強制的に降ろしててやろうと企んでいる訳です。
勿論免許取って暫くは5MT車に乗っていたんだけど、
時々は親父も乗ったりすることもあって4ATに乗り換えた。
それから今迄ずっと4AT。
確かに楽っちゃあ楽なんだけど、いい加減飽きた。
まぁ親父もそろそろ車を降りなくちゃいけない年齢になった事だし
5MT車にして強制的に降ろしててやろうと企んでいる訳です。
となると、残ったデミオとスイフトの対決っちゅー事で、
夜な夜なカタログを見比べたりしている訳です。
まぁ、価格でいくならデミオ、デザインで行くならスイフトかなぁ。
夜な夜なカタログを見比べたりしている訳です。
まぁ、価格でいくならデミオ、デザインで行くならスイフトかなぁ。