サウンドチェックを終えたメンバーの楽屋に行ってマジロに耳打ち。

「ケタさん来てるよ」

俺とマジロは受付待ちの客が並ぶ非常階段へ小走りで向かう。
あ、言っとくけど俺とマジロが小走りしても揺れてないからなw
ケタさんは穏やかな顔をして律儀に列に並んでいた。
まわりのお客さんはまだケタさんの顔を指してない。
小声でマジロをケタさんに紹介する。
マジロの緊張がこっちにも伝わってきそうだった。

本番まであと僅か。
もっと喋っていたかったけどそういう訳にも行かず、俺たちは現場に戻った。
客入れが始まってそんなに時間が経っていないにもかかわらず
早くもステージ前を陣取っていたのは昔少女だった女性達w
いやー若いね。
去年とほぼ同じような顔ぶれだったんじゃないか?

オールスタンディングだと観客はステージギリギリまで前に来る。
まぁそれが醍醐味の一つなのはわかるんだけれど、
写真を撮る側にしてみればちょっと…ね。
撮りたいアングルが確保できないから引いて撮るか寄るしかないんだよね。
それでもみんな優しくて、俺が前に割り込んで行っても嫌な顔せずどいてくれたよ。
いろんなカットを沢山撮るから、その度に「すいません」の連発。
直接は言えないんだけど、この場を借りてみんなにありがとうって言いたいよ。

開演ギリギリまで俺は会場の中、外問わずバタバタと走り回っていた。
こんだけ毎日走ってりゃダイエットも楽勝だなってとこだけど
生憎、好きな事以外で走るなんて考えられないなw
丁度受付を通る時にケタさんがいて、チャージを支払おうとしてたんだけど、
受付スタッフの「もう頂いてますよ」の言葉にポカンとしてたw
俺と目が合ったから「HAPPY BIRTHDAY!!」って言ったのさ。
みんな変な目で俺を見たけどケタさんは笑ってくれた。
えみさん、やったね!

BGMが止み、MCが喋り始める。
流暢に話すなーとか思いつつ何度かシャッターを切るんだけど、
予定より準備に手間取っているのか一発目のCOOKIESがなかなか出てこない。
焦ったMCのオネーチャンは急にしどろもどろになったのが面白かったな。
時間にして5分もおしてなかったと思うけど、
俺はもう一度機材のチェックをしながら奴らを待っていた。

そうして1年振りに俺のスイッチが入ったんだ。

ちょっと引っ張り過ぎ?
5に続くw

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.