ウチの会社に十分な金があれば…と思う事がよくある。

アートディレクションだけやってりゃいいよ、と言われたいが
貧乏所帯なので何でもやらされるし、またなんとかしてやってしまうので
会社は未だにちゃんとしたカメラマンも雇わずに
俺のようななんちゃってカメラマンでお茶を濁している訳だ。

ま、でもデザイナーでもあるから
どういう写真を撮ったらいいのか、撮った写真をどうデザインに活かすか、が
頭の中に入っているから他人にやってもらうよりはかえって楽なのかもしれない。
ディレクションもやっているから尚更だな。

先月あたりから極力誌面上にモデルを使うように心がけている。
やはりいくら注文カタログとは言え、インパクトや説得力がモノを言う部分があるからなんだけど、
モデルを発注する余裕が社内のどこを探してもないので
仕方なく社員がカラダを張ってやるしかないのだ。

↑のイメージ写真はその中から幾つかピックアップしたものだけど
「脱・メタボ!」
「夏は茶漬け!」
「オルタナティブなカレー」
…というテーマで撮影・デザインされた素材だ。

本当は完成した誌面を載せたい所だけど、
それはちょっとできないから素材だけの紹介な。

あ、言っておくが
確かに1枚目は察しの通り俺の腹なんだけど
加工して2割増にしてるんだからな。
本当はもう少し細いんだからなっ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.