とりあえず
2019-03-03先週に作った眼鏡が出来たというので引き取りに行ってきました。
仕事用と運転用(度付きサングラス)。
まぁもう最後やし顔ぐらい晒しときます(笑)
決してそのスジの人やおませんで~(笑)
で、ブログの今後なんですが。
ヤフーが勧める移転先は正直どれも気に入らないのです。
どこにしたってコメントは付いてこないみたいだし。
5月迄移すことも出来ない。
なら、一旦、FC2ブログに引っ越して、データを一時保管。
で、その後にレンタルサーバーを借りて自分のサイトを作り、
そこに保管しているデータを移して行こうかなと考えています。
移行が完了したらFC2は削除しようと。
まだはっきりしてませんがそういう流れにするかもです。
有料サーバーなら今回のような「サービス終了」ってことにはなりませんもんね。
むむむ
2019-03-01ブログって何?って好奇心で始まった当ブログ。
だらだら続けていたらもうすぐ13年。
それが終わろうとしているのか…
ヤフーがこのサービスを始めたのが2005年1月。
自分が始めたのが2006年6月なので、
早いっちゃあ早いし、遅いっちゃあ遅い。
もともと某掲示板でカキコしてて仲良くなった人達と
もっと快適に繋がれる場所として始めたのが最初なんだけれど、
諸事情により現在のカタチになりました。
それでも10年経っているもんね。
人の入れ替わりもそれなりにありました。
今回の件で、自分が書いた記事は(残そうと思えば)残るのだけれど、
それに対して絡んでくれたみなさんのコメントは残せないのが残念でならない。
みなさんのブログ内での自分とのやりとりとかも含めて。
幸い「カレンダー企画」をやっていたおかげで、
ブログ以外の繋がりがある方が殆どなのでそんなに悲観する事でもないのだけれど、
今は亡きギター防衛軍さんのところが消滅してしまうのが本当に辛い。
彼が亡くなってからも彼のブログはそのまま残っていて、
閉鎖はされないものの、更新する事もなく、それでも時々見にいっていたりしてました。
ギターの事もバイクの事も自分にとってどれだけ愛すべきウェブログだったか。
ま、そういう事も含めて。
これから色々と考えていくこととします。
休日
2019-02-27先週末、ようやく愛車を洗車。
ピカピカになったところで、以前から気になっていた割と近所の眼鏡屋へ。
ここは「なんで?」っていうくらい安い。
3つ作っても5,000円とか。
1つ当たりじゃなくて3つで5,000円!!
まぁ自分の場合は超が付くほどのド近眼なので
一番薄いレンズにすると追加料金が付くので5,000円って訳にはいかないのですが。
それでも奥さんの分と合わせて5つ(自分が2つ、奥さんが3つ)作りましたが、
全部で3万いかないぐらい。安っ!
ニューメガネは今週末に出来上がってくる予定です。
その後、某ショッピングモールで時間を潰して、
レイトショーであの話題作を観に行きました。
BL大好き奥さん大喜びの「翔んで埼玉」(笑)
こういう頭を一切使わない笑える映画っていいっすねぇ。
ストレスフルな日常には必要な娯楽ですよ。
本当に「金返せっ!」っていうぐらいくだらなくて面白かったです。
映画館を出ると結構な夜中でしたが、
わざわざ高速の湾岸線を往復するだけという
時間と金とガソリンを無駄にするだけのドライブを。
これもまた心のバランスを取るためには必要なんですよね。多分(笑)