浄化中?

2018-02-12
前記事にも書きましたが、所謂スピリチュアルなことにはあまり関心がないのですが、

折角奥さんに買ってもらった勾玉なので、大事にしようかなと。
そこでまず浄化をしてみようと思います。

ピンクソルトの上に載せてみました。
ただ、後で調べてみると、水晶自体が自浄能力があるから特に浄化の必要がないらしい。
その際は太陽光や流水での浄化が良いでしょう…だって。
5分で撤去(笑)
まぁ石によって色々あるんですね。方法が。
ちなみに。
水晶を選んだのは単純に誕生石だからですが。
純粋と浄化を象徴する万能なパワーストーンらしいです。
目標や前に進むべき道をより明確にし、夢の実現をサポート。
また、心身の活性化や潜在能力の開花、直観力や想像力の強化などにも力を貸してくれるとか。
なんだ、すげーじゃん!
鑑定眼がないからこれが本当に水晶なのかどうかわかりません。
もしかしたらガラスやプラスチックかも。
でもまぁそれはいいんです。
気持ちの問題ですから。
俺、病んできたかなぁ(笑)

対処法

2018-02-11
詳しくはまだ言えませんが、またやらかしてしまいました。

どうしてこう何度も同じ過ちを繰り返してしまうのか。
きっと自分の体や心に邪悪な魔物が住み着いているのかもしれません。
そこで奥さんに水晶の勾玉を買ってもらいました。
こう言うスピリチュアルなものにはあまりピンとこない人なんですが。

月に1回は水で洗わないといけないそうですね。
ズボラな自分にできるかどうかわかりませんが。

早速付けてみました。
さて、どうなることやら。

人参

2018-02-08
「Yes!高須クリニック」でお馴染みの高須院長と漫画家の西原さんの熟年カップル。

お二人の話は結構好き。
今日もグッとくる話がリツイートされていたのでここにも転載させていただこうと思う。

ご褒美をたくさん置いておく
辛い日々でも人間は目の前の人参に騙されやすい生き物
どんどんポチれってことですよね?高須先生(笑)

酒屋のオヤジ

2018-02-05

ちょっと前に酒屋のオヤジやってましたが、

その時の写真を奥さんが撮ってて、昨日もらいました。
なんか着ぐるみがバイクに乗ってるみたいですねぇ…
防寒対策で相当着込みまくっているので仕方ない。
ま、それはいいんです。別に。
その写真を切り抜き加工してねと言われてやったのですが。
用途は…???でした。
すると奥さんからLINEが来ました。

なんかLINEのスタンプになってしまいました^^

大丈夫か?バッカス…

2018-01-23
バッカスはオールローズ風テレキャスターの他にも

同様のテックウッド材を使用したギターをリリースしています。

これがテレキャス

これがストラト

これがジャズベ
軒並みアウトレットで出品されてます…T^T
某ネット販売店は正直に傷、打痕などありと記載されてますが、
メーカーアナウンス通りの「ええとこ」だけしか記載していないところもあるので要注意。
もうこのシリーズは壊滅的にダメっすねぇ…
写真が綺麗なのは、
綺麗な個体があると言うわけでは決してない。
補正や加工でなんとでもなるもんね。
風俗のオネーチャンがお店のサイトでめちゃくちゃ加工して綺麗に写っているけど、
それを信じた客が高い料金払わされて「…だ、だれ?」ってなるのと一緒。
ギターはクレームつけたら返品・返金が出来るけど、
オネーチャンの方はコワイお兄さんが出て来るのでくれぐれも気をつけましょう(笑)

誕生日おめでとう

2018-01-22
昨晩は良く行く沖縄料理屋さんのメンバーの誕生日でした。

ウチら夫婦からはささやかなプレゼントを…

喜んでもらえたようです。
早速今朝に彼のSNSで「朝ごはんにいただきましたー」とアップされてました。
良かった良かった。
ちなみに1袋だけ大盛りを入れておきました^^

スヌーピー?描いて見た…

2018-01-17
ブログ友達のpurepinkさんが「スヌーピーを描いてみたい」と言っていたので描いてみた。

ヘッタクソーw
なんで「I don't want to work」なのかはまた今度…^^;

世代交代

2017-12-31
家で使っているiMacは2008年製。

ほぼ10年選手ということになる。
奥さんが使っているiMacは2009年製で似たようなものである。
さすがに10年近く使っていると色々しんどい事が増えていく。
会社で使っているMacはそれなりに新しいものだし、
DTPのソフトは常に新しい状態にアップデートされるので、
家で持ち帰りの仕事をする場合、新旧の落差を日に日に実感することになるのだ。
そこで…我が家は決断することにした。
春に奥さんは新しいMacBookを買った。
そしてこの冬…ていうか昨日、自分が新しいiMacを買った。
更に自分も奥さんもそれぞれ本体とは別にモニターも買ってWモニターに。
作業領域が実質増えているので、効率的に作業ができそうだ。

セットアップ中の奥さん。
顔は隠れているけど相当ニヤニヤしながらやってる^^

自分のiMacは可愛い21.5インチ。
右側の24インチモニターのお陰で使いやすくなりました。
左側のiMacはカレンダー制作を終え現役引退します。
2018年もクリエイティブな仕事をできるように…

お金ないけど…これは買う!

2017-12-20

休憩時間になったら昼飯食いに行くついでに買ってこようっと。

FENDER

2017-12-14
気に入った号だけ購入しているギターマガジン。

現在発売中の2018年1月号、バックナンバーでまだ買える2017年5月号は、
最近のフェンダーを知る上でとても興味深い内容なのだ。
なかなかゆっくり読む時間が取れないけれど、保存版だなぁ。