かみんぐすーん!

2017-12-01
あっという間に12月ですね~!

てな訳で昨晩ポチってしまいました^^
深夜にコンビニで支払いも済ませ、
今日は今日で先ほど不足しているパーツ諸々を音家でポチ!
到着が楽しみ。
週末はしっかり遊べるかなぁ^^

SUZUKI GSX1100S KATANA

2017-11-10

ずいぶん昔の、缶コーヒーについていたおまけ。
会社の机の引き出しの中にいたのを思い出して撮ってみた。
以上。

台風一過

2017-10-23
昨日、大阪はなかなか激しい雨でした。

午前中に投票を済ませ、買い物も済ませ、
午後からはなんの用事もないのだから呑み始めて。
夜までのんびりしていたのですが。
夕食を済ませた頃から携帯に大阪市からの緊急速報がバンバン流れ始めました。
自宅から割と近いところに(といっても車で10分ぐらい)大きな川があるのですが、
そこが危険水域に到達したとのことで避難準備・避難勧告が出ました。
22時には自宅のあるエリアにも避難準備が。
でも、実際はそれほど深刻な状況では決してなくて。
「丈夫な建物の3階以上に避難」しろということなので寝室のある3階でTV観てました。
選挙結果のやつ。
画面を見ながらあーだこーだと奥さんと話してたら、
急に奥さんが「1階のギター、3階に上げとかなくて大丈夫?」と。
けれども、ただの酔っ払いとなっている自分に、
2本ずつ持っても1~3階を30往復は無理すぎる…
なので、ギターはそのままにしておきましたが。
奥さんの心遣いがちょっと…いや、かなり嬉しかったなと。
酔っ払っているせいもあるんだろうけれど、
ここ最近で一番感謝の気持ちになってしまった。
もっとほかに感謝すべきことはたくさんあるはずなんだろうけど…
朝になってギター部屋を見て一安心。
床下も床上も浸水してませんでした^^
ただね…壁から入ってきたんだろうか…
2階のキッチンに雨漏りが…
ヤバいっす…((((;゚Д゚)))))))

最近のこと

2017-10-20
我が家はエアコンの掃除を業者にやってもらってます。

自分でやったこともあるけど、やはり汚れの落ち方が違いますもんね。
で、今回2台お願いしたのですが。
1台のカバーを破損されまして…
カバーだけ新品と交換してもらいました。
6年ぐらい使っていたやつだから新しくなった感がハンパないです^^
壊してくれて逆にありがとう、みたいな。

今発売中のギターマガジン。
特集が面白そうだったので買ってみました。
最近のギタマガは頑張っているなぁと。
本や雑誌が売れないとよく聞くけど、それはネットのせいだけじゃない。
やっぱりコンテンツがよければ買うと思うんですよね。
ところでワタクシ、ビッグマフなんて持ってなかったんですけどね(笑)

テレとアリアのご飯。
自分も奥さんも外に出ていることが多いので、カリカリ(ドライフード)は常に出しっ放し。
で、おやつとして朝と夜にパウチ(ウェットフーズ)を半袋ずつ与えます。
このパウチ、各メーカーから色々出ているんですが、すぐに飽きてしまうようで…
なかなか完食してくれません。
ところがチュール(ペースト状のおやつ)だと食いつきがすごくいい。
今まで残したことはありません。
さすがネットで「チュールを食べない猫はいない!」と言われるだけのことはありますね。

ま、そんなところです。

筋肉痛…

2017-10-09
昨日の撮影でたくさんのギターを抱え何度も車と撮影場所を往復したり、

その度にフェンスを越えたりしていたので、
腕も肩も腰も脚もめっちゃ筋肉痛…
なので今日は家でおとなしく脂肪燃焼スープ作りです。
ついでに。
一昨日、100円ショップで購入した優れものを紹介します。

チェアーソックス。
椅子の脚に履かせてフローリングが傷つかないようにするやつですね。
これを…

ギタースタンドに!
スタンドも長期間使っているとスポンジが劣化して痩せてしまいます。
くるくる巻いている包帯は伸縮性のあるものなので、
スポンジが劣化して痩せても包帯が同様に縮み、スポンジカスも出ず、それはいいのですが、
やはりネックが当たる部分にクッション性のものがなくなってしまうのはいただけません。
そこで上記のチェアーソックスをスタンドの突起部分に履かせてやると丁度いい感じ!
サイズ感もバッチリでございます。
色柄もいろいろあるので(ねこ足柄っていうのもありました)部屋の雰囲気に合わせることも可。
ポリエステルとかも入っているのでこの上からまた包帯巻いた方がよりいいかもですが。
自分はスープ作りが済んだら撮影を終えたギター達を磨きながらのんびりします^^
連休最終日、みなさんもごゆっくりお過ごしください。

無事交換完了

2017-09-16
腕時計のバンドが届いたので、先程交換しました。

なんかちゃっちい感じで「なんだかなー」感が否めませんがこれで我慢。
前にしていたやつは忘れたけど結構いい値段してた気がする。
ゴムの厚みもあるし、気に入ってたのにな。
過去記事を遡って調べてみたら2011年に交換してたのね。
6年もったのならまぁ仕方ないか。

んでね、交換する際に道具というか精密用のドライバーを探してたわけ。
引き出しをごそごそしてたらドライバーはすぐに見つかったんだけど、
なんか紙切れもみ出てきて。

書いた記憶もその経緯もさっぱり覚えていないけど確かに自分が書いた字だ。
<魔よけ>
カンナガラ タマチ ハエマス
<高所恐怖症>
オンダ サラモク シャーモク
ナニ?なんの呪文?
変な宗教に取り憑かれていたわけでもないのに…
検索しても出てこずで、スッキリしません^^;
いったいどうしていたんだろう、これを書いた時の俺氏(笑)

やれやれ

2017-09-13
あまりしない腕時計のバンドがまた切れた…
気に入っていたやつなのに…
仕方なくポチりました…

付き添い

2017-09-12

今日は仕事を休んで親父の病院に付き添い。
15時から手術室に入ってます。

10年ほど前から親父はずっと癌と付き合って暮らしてる。
最初は大腸癌。
そして肺癌。
今は胃癌…。

今日の手術が済んで退院したら、
肺癌の再発が疑われているので検査が待っている。
併せて脳梗塞や足腰の弱りもあるので中々病院と縁が切れない。

手術はそろそろ終わる頃だろうか。
写真は病院の立体駐車場の屋上からみた空。

グレードアップ(ちょっとだけ^^;)

2017-09-09
先日、バイクのインカムの調子が悪いという記事をアップしましたが、

あれから様子は見たもののやはり問題は解決しなかったので、
仕方なく新しいのを買ってきました。

これまで使っていたのはSENA SMH5というモデル(写真下)で
今日買ってきたのがSENA SMH5-FMというモデル(写真上)です。
基本的には同じものですが、新しい方は型番の通りFMラジオが内蔵されているモデルです。
プリセットで10局入っているみたいで、よく聞く802やCOCOROもあるので充分。
スマホの音楽を飛ばして聞くこともこれまで通りできるし
スマホのラジヲも勿論聞けるのですが、
それだと負担がかかるということみたいなので、
だったら内蔵のFMを聞こうじゃないかという^^
無事初期設定も終え、動作確認もし、後はフル充電になるのを待つばかり。
でも明日は4時起きでプチツーなので電源入れっぱでそろそろ寝ます^^
ではみなさんお先におやすみなさい~♪

3年…

2017-09-01
今から3年前に購入したバイクのインカムの調子が悪い。

それまで何の問題もなく使えていたのに、急にバッテリーが落ちるようになった。
充分に充電されているはずなのにものの30分足らずでバッテリー切れのアラートが鳴る。
音楽を聴いているとそうなるのだけれど、
ナビの場合は大丈夫なようだ。
電源を入れたままだと結構持つみたい。
当然保証期間は過ぎているので、メーカーに言ったところで有償交換となり、
新品が買えるぐらいの値段を請求されるらしい。
まぁその前にできることはやっておこうと。
まず工場出荷状態にリセットして、
ファームウエアの更新(OSのバージョンアップみたいなもん)、
スマホとの再ペアリング…
後はフル充電して、さて、どうなることやら。

あ、最近、ヘルメットのシールドのコーティング剤をガラコに変えました。
ガラコBRAVE。
ちょっとお高めですが、ガラスにも透明樹脂にも使えるということで、
ヘルメットのシールドにはうってつけですね。
撥水効果もなかなか良いです^^

追記

週末に京都へプチツーしてきました。
が、やはり何も改善してなかったです(T ^ T)
来週か再来週に買い替えようと思います。

欲しいギターあったんだけどなぁ~
そっちは諦めなしゃーないですわ…(^_^;)