CURRY DAY
2020-01-22今日はカレーの日だそうだ。
理由は…なんだかなぁ、なモノだった。
気になる人はググってくださいな。
週3でも全然OKなカレーなんだけど、
糖尿になってからは家でカレーを作ることが無くなった。
ハイカロリーだし沢山食べちゃうし。
カラダ的にはよろしく無いのよね。
せいぜいボンカレーぐらい…
あぁ…旨い家カレーが食べたいなぁ。
山岡家デビュー
2020-01-21SNS上の友人・知人、全然知らない人がよく上げるラーメン画像の多くが
「山岡家」のものだったりする。
自分的には全く馴染みのない名前だったのだが、
チェーン店とはいえ西日本は兵庫と福岡の2店舗のみ。
そりゃ知らんよね。
しかし、連日と言っていいほど上記の誰かが山岡家のラーメンをアップする。
食べたくなるのを我慢するも、限界に達した先週の金曜日の夜、遂に…
そろそろ仕事を終えようかとしている20時30分過ぎ。
妻にLINEで晩御飯はラーメンを食べに行きたいと連絡。
「ただ…西明石なんだよね…」
「え〜、遠い!」と言いつつも了解してくれた妻。ありがたい。
自宅から店までは車で高速使って1時間ちょいぐらい。
急いで職場を後にしてバイクで帰宅。
車に乗り換えて目的地へ向かいましたとさ。

何を食べようか迷ったんだけど、限定メニューが旨そうだったので
「極旨もつ味噌ラーメン」大盛をチョイス。
妻は普通の味噌ラーメン並でした。
美味しかったのは間違い無いんだけれど、次また行くかというと「…」
いや、近所だったら間違いなくリピ確定なんだけど、
遠いわ、ガス代+高速代かかるわってこと考えたらそうそうは通えない…
忘れた頃に行くか、ラーツーで行くかだな。
ごちそうさまでした。
水かけ菜
2017-03-09旨いもん見っけ!
2016-09-22我が家の常備菜
2016-07-17我が家の常備菜で、酒のアテ、ごはんの友として重宝している通称「とりピー」
簡単なのでよく作るんだ。
材料は鶏胸肉、ピーマン、ニンニクの芽、鶏皮。
調味料は酒、醤油、豆板醤、オイスターソース、塩こしょう、砂糖。
酒とオイスターソースは1:1、その他は0.5ぐらい。
ピリ辛ぐらいがいい人は豆板醤を0.25かな。
鶏肉を炒めて
野菜と調味料を加えます。
鶏肉の脂、野菜と調味料の水分がでてくるので
蓋をしてちょい煮る感じで時々かき混ぜて味をなじませます。
最後にごま油をたらし水溶き片栗粉で餡がけにします。
容器に移して完成!
ビール、ハイボールのお供に是非♪