おめー喧嘩売ってんぢゃねーよ

2008-05-29

俺のメインの仕事は簡単に言うと通販カタログを作る事だが
毎週締め切りがあって、そこは何があっても落とせない。
プレッシャーだし、大変なんだけど、もっと大変なことがある。

それは世間で言う「アイデア」を捻りだす事だ。

同じ事は二度と出来ないだけじゃなく
いい加減に作れば売り上げに響いてしまうし
かといって奇抜なモノを作りゃいいってもんでもない。
それが毎週続くんだからストレスもたまる。
そりゃメタボにもなるってもんさw

で、今日も朝からヒーヒー唸っていた。
考えがまとまらないままに会議に招集され2時間も拘束される。
午後からも撮影だ、部下の面倒だ、調整だ、といったのもやっつけながら
頭を抱え込む…

カタログは24ページ仕立で
そのうちのカバーページ、特集ページ(2ページ)を俺が担当している。
以前は全ページをやっていたんだけど
流石に体力的にきつくなってきたのと、スタッフが増えた事もあって
それ以外のページは外注やスタッフに任せている。

楽になったとはいえ、チェックは全部しなければならないし
特集ページはより一層質の高いモノを要求されているわけだから
きついことにはかわりがない。
ま、そんなもんなんだろうけど。

今回の特集はいわゆる「大特集」ってやつで制作するページも倍増。
なんとか今日中に特集①を仕上げないと
明日特集②に取りかかれない。
カバーページもまるまる残っている。
考えもまとまっていないし日程は変えられないし…

うおぉぉぉぉぉっ!!

心の中でシャウトした時、友人Eからメールを受信。

うおぉぉぉぉぉっ!!

またシャウトしてしもうた…
俺が腹を空かせてヒーヒー言って頭抱えてんのにおめーはらーめんかよ!
めっちゃ旨そうやないか!
しかもトッピングに煮玉子と柚子胡椒おろしだと~!
背脂もたっぷり浮いてやがる!

おめー喧嘩売ってんぢゃねーよ

人の事は言えない

2008-05-21

精神的におかしくなると牛スジを煮込んでしまう女の話ではないんだけど
今日は朝からブルーでやりきれない感じだったので
俺も牛スジを煮込んでみたw

いや、れっきとした撮影の仕事ですよ?w

思ったよりうまくできたので
ちょっとだけ気持ちが戻りました。

たらこ

2008-05-14

別に浜省のことではないし、TARAKOでもない。
魚卵のたらこだ。

もう随分昔に「辛子明太子」が市場に出回り世の中を席巻した。
ちゃんと調べてはいないけど
今もたらこより辛子明太子のほうが人気があるんだろうな。
スーパーに買い物に行っても
たらこはなんだか寂しげに冷やされてるかんじがするもの。

歳を取ると味覚が変わる、というよね。
俺の場合、脂っこいものは相変わらず好きなんだけど
辛いものが駄目になってきたみたい。

あんまり意識していなかったけど
うどんにかける一味が七味に変わったり
パスタにかけるタバスコの量が減ったり
フランクフルト(高速のPAやSAであるヤツ)もマスタードはつけなかったり…
そういえばそんな風に段々と辛いものを避けるようになってきたみたい。

でももともとは辛いものは好きだったんだけどなぁ。
激辛カレーの店もよく通ったし(いや、もう星の王子様でいいっすよ)
辛子レンコンも好物だったし(今ではとてもじゃないけど食べる気がしない)
なんとかのピリ辛炒めもよく食べた。
タバスコの一気飲みもやった(ま、これは酒席での罰ゲームだったけどw)

全く駄目ってことはないんだけど
やっぱりすすんで箸をつけることはなくなったかもしんない。
一時期は好んで食べた辛子明太子よりも
たらこの方が愛しく感じる。

休日に郊外のショッピングモールに買い物につきあわされるんだけど
食料品売り場で買い物かごをカートに乗せ母親の後をついて回る。
彼女は「辛子明太子」をカートに放り込むのだけど「たらこ」は入れてくれない。
俺が普段から「辛子明太子」より「たらこ」の方がいいと言っているにもかかわらず、なのだ。
仕方なく俺は自分で「たらこ」をカートにそっと入れるんだ。

「辛(から)い」のは「辛(つら)い」のだ。

たまの浮気

2008-04-18

今日のお昼は「きしめん」さw

チャーシューもウインナーもギョーザもNO TOPPING!!
油ひとつ浮いていませんぜw
俺だってやるときはやるんだよ!

…ま、量に問題アリなのはそっとしといてくれw

わかっちゃいるけどやめられない

2008-04-14

久しぶりのサッポロ一番みそラーメン!

メタボがナンボのもんじゃあぁぁぁっ!

賄い

2008-04-01

珍しく野菜タップリ塩焼ソバだ!
めっちゃ旨いッス!

賄い

2008-03-19

パパス特製あんかけチャーハン

味は天津飯と変わらんけど
もっと玉子がトロトロでうんまいのだ。
具沢山にも出来るのもいい。

賄い

2008-03-16

本当にメタボ治す気あんの?的なメニュー…

体が要求するんだよなぁ。
いや、むしろ精神だろーな。

どうだい!

2008-03-03

イカスせ!烏賊徳利!!

言っとくがクリオネじゃねーぞw

やっぱ病み上がりはアカンな…

2008-02-28

今日はしーちゃん・ますたーコンビで調理&撮影の日。
テンションはそれなりに上がっていたはずなのに
アドレナリンの大量分泌とまではいかなかったみたい。

まずバックにひくクロスの選択をミスった。
そしてそれを気づかないまま撮了してしまった。
今から考えると雑念が多過ぎたような気がする。

しーちゃんは100%の仕事をしてくれたのに…
ちょっと罪悪感。
勉強不足も実感。

写真は
イクラとスモークサーモンのクリームパスタ
山羊肉の巻き野菜
山羊肉のキーマ風カレー

※写真はイマイチだったけど味はサイコーでした。
 山羊って意外に臭みもなくてまぁまぁイケますな。
 言われなければわからないだろうなぁ。