またまた。
2012-10-13 昨晩、仕事から帰ると奥さんはまだ帰ってなかったので
晩ご飯の支度をした。
まずお米を研いで炊飯器にセット。
さて、おかずをどうしよう。
冷蔵庫には大した食材が入っていないと思いきや
たまねぎ、豚肉、きのこ、人参、うすあげがある。
おお、上等じゃん。具沢山の味噌汁でいいや。
ちょっと肌寒くなってきたし。
てなわけでそれらの具材を適当に切って鍋にいれて…
調味の段階になってヤバい事に気づく。
味噌が足りない…
そこでバターを入れる事を思い付く。
味噌とバターって相性いいもんね。
これでコクが出て味噌の薄さが気にならなくなった。
そして七味を多めに投入。
体の芯から暖まりそうだ。
ついでに、というか
やっぱり、というか
カレーの時に使った冷凍うどんがまだ2玉のこっていたので
迷わず投入(笑)
俺ってヤツぁ…
ご飯も炊けて、洋風?味噌煮込みうどんが出来た頃に
奥さん無事にご帰還。
深夜に食すにはヘビーなうどん、二人ともしっかり完食でした。
カレー
2012-10-08今日は絶対麺を食べないぞ!ってことでカレーです。
バーボンソーダを片手にことこと煮込んでおります。
玉ねぎを粗いみじん切りにしてあめ色になるまで炒め、
じゃがいもや人参は一口大に。
ゴロゴロ大きなのもいいですけど、
今日は殆ど溶けてしまうほど煮込んでやります。
肉は豚バラスライスを使用。
まいうーな豚しゃぶカレーを目指します。
肉や野菜はバターでソテーします。
ルーは4種類をブレンド、更にガーリックパウダーを投入。
隠し味に昨夜作った鶏皮と大根の煮物の出汁も迷わず投入。
これが功を奏したのか、味見の段階で相当なまいうー加減(笑)
あと2時間煮込んだらもっと旨くなるはず!
心配なのは、あまりに旨すぎてシメにパスタをいれてしまいそう…( ̄^ ̄)ゞ
iPhoneから送信
反省
2012-09-08 今夜の晩ご飯は予定通りゴーヤチャンプルーでした。
沢山作ったのはいいのですが、ご飯が足りません。
(自分と奥さんと一膳ずつはあったのですが)
そこで閃いてしまいました。
このゴーヤチャンプルーをアレに入れたらきっと旨いに違いない!
ってことで奥さんの冷ややかな視線を背に作ったのがこれ!
ゴーヤチャンプルー塩ラーメン!!!
ラーメンは北海道からやってきた「熊出没注意ラーメン・塩」
そこへ残ったチャンプルーをトッピング!
とってもとってもまいうーでございました。
奥さんの作った料理だけでは満足出来なかったのは反省ですね(笑)
※満腹と言っていた奥さんが「ひとくちちょうだい」と言ってお茶碗一杯分も取っていきました。
夏場は高カロリー
2012-08-04「めちゃめちゃイケてるッ!」の「ガリタ食堂」というコーナーと
ファミマとコラボした弁当が出たので早速食べてみた。(注:8/1 23:00頃の話)
中に入っているのは
カルボナーラスパゲティ、ナポリタンスパゲティ、カレーうどん、ポテトフライ(ケチャップソースがけ)、唐揚げ(マヨネーズソースがけ)、炙りチャーシュー(粒マスタードがけ)、そばめし、揚げ餃子、白米
総カロリー数は2,000kcal弱
ふつーに完食してしまいました。
更にラーメンを食べようとして奥さんに止められました…
人としてどうかしてたのかもしれません…
話変わって…
今日は肉味噌でも作ろうと思ったのですが
作っている最中に気が変わりました。
煮詰めて行く過程で
「これ、このままうどんに掛けたら旨いんじゃね?」
ていうことであっさり路線変更。
それがこれ!
あー旨かった。