OVATION ADAMAS NV681-ARB CENTURY
2008-10-17アダマス、と言えばカーボングラファイトのトップだけど
これは伐採後100年間シーズニングされた歴史的な高級スプルースを使用したもので
しかもアンプがついていない「アコースティック・ギター」なのだ!
発売当初、日本では50本の限定販売だったと思う。
もし今、どこかで売っているのなら30万ぐらいかなぁ。
あ~欲しい!
TACOMA CIC E7
2008-10-08ペイズリー型のサウンドホールが特徴的な
ちょっと変わった感じの1本、タコマ。
ブタコマじゃねーよw
なんかD.I.Y的な作りに見えるけど音はいい感じ。
コードカッティングに向いてそうだ。
CHARみたいにはいかないけどw
あ~欲しい!
GIBSON HUMMINGBIRD
2008-10-06ロックやるなら1本は欲しいギブソン。
ガシャガシャストローク派な俺はマーチンなんかよりはこっちなわけ。
普通、ハミングバードっていうとチェリーサンバースト(写真の小さい方)なんだろうけど、
俺はナチュラルカラーの方が好きなんだな。
ただ…ナチュラルってあんまり本数出てないんだよなー。
出ててもすんげぇ高いし…
シェリル・クロウのシグニチャーモデルでもいいんだけどね…w
あ~欲しい!
FENDER ALL ROSE TELECASTER
2008-10-06オールローズのテレキャス、というとジョージ・ハリスンなんだろうけど
俺にとっちゃ大阪球場の尾崎w
まぁ、厳密に言うとMOONのオールローズ・テレなんだけど…
いやーかっこええっスw
あ~欲しい!
ALVAREZ YAIRI YD88-BKE
2008-10-03今更だけど俺はギターが好きだ。
大して上手くもないくせに次から次に欲しくなってしまう。
浮気性?いやいや、そんなことはないハズ…w
ともかく俺が「これだけは絶対欲しい」と思ったものをうpしていくことにした。
第一回目は意外にもオベーションではなくてヤイリなのである。
ALVAREZ YAIRI YD88-BKE
ALVAREZ YAIRI YD88-12-BKE
このギター、最初に見たのっていつだったか…
多分90年代の最初の頃だったかな。
雑誌でポール・マッカートニーがこのギターを抱えていたんじゃなかったろうか。
そういえばシャ乱Qのつんくも(「ずるい女」の頃)使っていたような気がする。
ただそれはトップにチャラチャラしたデコレートをしていたので吐き気がした(笑
最近はあまり見かけなくなったけど
当時は楽器屋さんに行ってはよく指をくわえていたもんだ。
でも、そんなにバカ高いギターでは決してなくて
6弦で15万、12弦でも17、8万ぐらいだったと思う。
オベーションに比べりゃとんでもなく安い!
しかも永久保証付き!
あ~欲しい!