BILL’S BROTHERS STRATOCASTER MODEL
2018-06-28昨日届きました!ビルブラ・ストラト第2弾!
開梱して驚いたのがその綺麗さ!
恐らく前オーナーは殆ど弾く事なく押し入れか何かに突っ込んでいたんでしょう。
ピックガードにわずかにピック跡があるだけで、
ボディもネックも傷や打痕が全くない状態、まさにクローゼットクラシック!
ほぼほぼ新品ですよ~。
金属パーツに若干くすみがあったのでこすこすしてあげたら更にピッカピカに!
そもそもビルブラなんて当時から安価なギターという認識を持たれていたため、
割と雑に扱われる事が多いわけで…
更に20年以上の時を経たのに、今になってこんな出会いになるなんて!
いやぁ~、ラッキーでした。
3月頭に研究のため(笑)ゲットしたビルブラ・ストラト第1弾と共に。
写真ではわかりにくいですが、こちらは年代に相応したヤレっぷりですね。
並べてみると艶消し黒ピックガード、SSHレイアウトも更に素敵に見えます。
ビルブラコレクションも更新です^^
HARLEY BENTON TE-80 NT DELUXE SERIES
2018-04-29やっと到着した誕プレギター。
見た目は超イケメンですな^^
このハーレー・ベントンというブランド、
初めてなのでちょっと調べて見ました。
ドイツ・バイエルンに本拠地を持つ大手多国籍通販小売業Thomannのオリジナルブランド。
主に初心者・中級者向けのギター、ベース、アンプの製造を行う。他にもラップスティールギター、バンジョー、ウクレレ、エレクトリックバイオリンなどの絃楽器も製造。
工場は中国、インドネシア、ベトナムに約20あり、ESP、FENDER、IBANEZ、JACKSONなどのブランドギターと並行して製造している。
ほほう、なるほど。
やはりサウンドハウスのプレイテックのような商品なのですね。
然もありなん、ですかね。
ぱっと見は超イケメンですが、細部の作りは粗いんですもん。
前に買ったバッカスのオールローズもどきの再来か!と思いましたもん。
ていうか、ヘッドシェイプも酷似しているので、ひょっとしたらひょっとしているのかも^^;
まぁんでも安ギターってこんなもんだと割り切れればコレはコレでアリかなと。
一応アッシュボディにメイプルトップだそうです。
これのB品も多少値引かれて販売されていましたが、
コレよりもっと酷いのかと思うと…((((;゚Д゚)))))))ですね(笑)
前記事にもしましたが、奥さんの発注時の不備があったものの、
実質2週間ほどで無事に入手できましたし、
ドイツからの輸送量込み+関税(今回は¥900)で3諭吉を下回っているので、
お買い得と言ってもいいんじゃないでしょうか。
勿論、プレイテックを始め、セルダーのようなもっと安いギターはあるにはあるのですが、
機種がかなり限られていますもんね。
文句言ってますけど気に入ってはいるのですよ^^
コレもバッカスも。
え!?ひょっとしたら…
2018-04-26 今日は奥さんの誕生日。
彼女への誕プレは既に手渡し済みで、
彼女は毎日それを使っている。
そして自分の誕プレは…
追跡を見ると…
4/19 ドイツ・フランクフルトを出発
4/25 日本(神奈川県)到着
4/26 大阪・関空到着~通関~発送
おおっ!日本に着いてる!
しかも関空で通関手続きも終えて発送ですって!
ひょっとすると今夜中には地元の郵便局に着いているのでは!
とすれば我が家に配達されるのは…明日!?
ドキドキしてきた^^
ビクター青年からのメール
2018-04-24私の誕生日から1週間経ったある日、妻があるメールが来ていた事に気付く。
送り主はビクターと名乗った。短髪で面長のメガネが似合うナイスガイだった。
彼はとても丁寧で紳士的な言葉で私の妻を戸惑わせた…
ビクター青年
However, we can’t proceed with your order yet,
as our system cannot process Japanese letters.
Please let us have your complete name and
address details in English (Latin letters) now.
早速グーグル先生に翻訳してもらうと
「日本語で書かれてもこっちゃ処理できんがな!ちゃんと英語で書いてくれんと!困るでしかし!」
という内容だったようで…
実はこのメール、ギターを発注したその日のうちに送られてきたみたいで、
奥さんがすーっかり見落としていた。
慌てて奥さんが返信して、それをビクターが確認してくれて、ようやく発送に取り掛かってくれた。
やれやれ。
荷物はDHLで輸送され、国内到着後は日本郵政にバトンタッチされる。
追跡履歴を見る限りでは、いくつかのセクションを通過して、
19日の段階で(4/24現在での最新情報)まだドイツのフランクフルト空港にいるみたい。
いつ頃到着するんかな~♪
誕プレ
2018-04-07 本日無事に52回目の誕生日を迎えました。
普段と変わらない休日の朝、布団の中でまったりとしていると「ピンポ~ン」とチャイムの音。
宅配業者が大きな箱を抱えて立っていました。
荷物を受け取り開梱してみると、なんという事でしょう!
そこにはギターが入っているではありませんか!
送り主はロッキー青年でした。
実は数日前彼から荷物を送ったと連絡があったのですが、
それは小さいものだと聞いていたのでとても驚きました。
してやられました…
でも、ありがとう。
大事にするね~。
で、
ウキウキ気分のまま朝食を食べた後、奥さんがPCを立ち上げ某サイトに行き、
「これでいいんだよね?」
頷くとかちゃかちゃと入力してあっと言う間にポチ完了。
2~3週間後にドイツから届く模様です。
それが…
ハーレー・ベントンというブランドのマッドキャットモデルです。
初めて聞く名前ですが、日本でいうところのフォトジェニックやセルダーみたいな感じでしょうか。
でもスペックを見ると、
アッシュボディにメイプルネック、センターのストライプはウォルナット。
ラミネートトップはフレイムメイプルだし、バインディングもありまずまずの出来具合。
これで日本円にして2万を切るコスパ。
送料・消費税を入れるとそこそこしちゃうけど、
マッドキャットが3万もせずに入手できるなら良いんじゃないでしょうか。
ま、実際にモノを見ないとなんともですが、
これでよかったらまた買っちゃうかも(笑)
ここは日本でいうところのサウンドハウスですかね^^
海外のサイトで買い物は少々不安がつきものですが、
PayPalが使えるので簡単・安心ですよ。