生成AI

2024-10-27

初めて画像生成AI(ImageFX)というものを試してみた。
Googleのアカウントがあれば簡単に始められてしかも無料(現時点)で楽しめる。
いくつかのプロンプト(指示)を入力してやれば数十秒で画像が生成される。
今回の場合のプロンプトは「女性」「テレキャスター」+α。

人間や背景(風景)は本当の写真と区別がつかない。
ギターはよく見るとおかしなことになってたりするけどぱっと見は違和感がないかも。

確かに簡単、便利、クオリティも高いけれど色々と考えさせられることも多い。
感覚的に自分は「怖いな」と思ってしまう。
今後もっと高性能になり大衆に受け入れられていくだろうけど
虚構の世界で慰安を求めるだけの実は虚しい現実が浮かんできそうだ。

缶バッジ!

2023-08-03

なんか作っちゃった笑

2023

2023-01-01

新年明けましておめでとうございます
本年も変わらず宜しくお願い致します

Long time no see!!

2022-12-11

お久しぶりです!
職場が変わって今は車のアルミホイール作ってます
おかげで腕と腰と背中と脚が死んでます…

前々回の投稿でoceanさんとロケ撮影を行いましたが
この時期になると外は寒いし
車で運ぶにしてもなかなか大変
家の中じゃギター広げるスペースも無い

てな訳でフォトショで切り抜き&合成しました
相変わらず雑な仕上がりですが

かつてグラフィックデザイナーを生業としてましたが
廃業して3年にもなるのでイラレを解約しました
フォトショはまだまだ使いそうなので継続しましたけど
サブスク代もバカにならないほど高いんで…特にAdobeは

THS GOODS “NEW”

2022-04-17

TELECASTER HOLIC STORAGEのロゴを新しくしたので
そのロゴをあしらったパーカーとトートバッグを作ってみました。

トートバッグの方は赤ロゴに(誰だユニ◯ロとか言うやつ笑)
パーカーの方はモスグリーンにしてみました。
最初は左胸の辺りに入れようかと思いましたが
よりさりげなく主張したかったので左上のところに。

商売にならない完全自己満ですが暇潰しには丁度いい。
来週からトートには弁当と水筒入れてパーカー羽織って出勤します。
まぁ誰も興味示さないだろうけど。

NEW LOGOTYPE

2022-03-05

先日ポチったツイードケースが届きました。

喜んで気分がハイになった事もあり
超久しぶりにMacを立ち上げてデザイン作業。

当ブログの新しいロゴを作ってみました。
早速ステッカーにしてツイードケースに貼ってみました(フォトショで)

おお、まぁまぁイケてるじゃ無いですか。
マジでステッカー作ってやろうかな…

8 PHOTO WORKS

2021-09-06

本来のターゲットは子供の成長を記録する親に向けたサービスなんだろうけど
自分みたいな使い方をするユーザって何割ぐらいいるんだろうな。

PHOTO BOOK 8

2021-08-24

8冊目の写真集を制作。

最近はお出掛けも殆ど出来ていないので
スマホで写真を撮る事もすっかり減ってしまった。
部屋でギターを撮っていればいいんだけど
増え過ぎて身動き取れないからなぁ…

Original Tote Bag 2

2021-06-06

前回作ったやつがちょっとボロくなってきたので
新たに作り直してみた。
なるべくシンプルに、でもインナーポケットはしっかり自己主張(笑)

エンボスラベルメーカー 2

2021-05-07

ハードケースに貼るギターのラベルを作った。
FENDER JAPANは赤ラベルで。