エンボスラベルメーカー

2021-04-21

随分昔は家にあったのだけれど、いつの間にか消えていた。
妻がポイントが余っているからその範囲内であれば買ってもイイというので
色々探してみて最も簡素な物を選んでみた。

急に欲しくなった理由としては、
ハードケースにどのギターが入っているかを記すため。
ヴィンテージのツイードケースとかだったら個体差がハッキリ出るんだろうけど、
生憎サウンドハウスの樹脂製ケースなので名札が必要なのだ。

これで暇な時にカチカチとギターの名前を作っていこう。

あ、今月からサウンドハウスは価格改訂して、該当商品は9%値下げになった。
ケースも安くなっていたのでまた発注しようとしたら前回のロット分が品切れ…
次の入荷まで3ヶ月待ちとか…

暇つぶし…再び

2021-04-05

ステッカー的なものを作ってみた。
ケースに貼ったらかっこいいかなぁ。

いよいよ明日は眼球に注射の日。

暇つぶし

2021-03-28

妻は実家やし、外は雨やし、暇潰しに作ってみました。
Twitterでやってます。

nohana photo book

2021-03-10

なんだかんだで7冊目。

6冊目の写真集

2021-01-22

在宅時間が増えている昨今、
それでもあまりギター部屋に足が向かない。
昨年アホほどギター増やしたくせに…(笑)
まぁ実際それで部屋がかなり窮屈になったのと、
3Fの部屋と同様、エアコンの効きが悪くなったせいもある。
4台中ちゃんと稼働しているのがキッチンの1台のみとは…

それはさておき。
これまで5冊の写真集をnohanaというアプリで作ってて、
ちょっと前からまた作る気になって。

まぁ↑こんな感じで現時点での所有ギターを全部。
カタログっぽく作ってみました。
本当なら1ページに1枚の画像しか載せられないんだけれど、
そこはそれ、6点の画像を1枚にするなんてお茶の子さいさい。
これだとMAX120本までいけるなぁと思いつつ(笑)

メリクリ

2020-12-24

僕の知っている人たちが穏やかに過ごせますように…

MERRY CHRISTMAS AND HAPPY NEW GEAR…

年賀状

2020-12-22

年末の恒例行事、年賀状のデザイン。
今年は自分の担当で、あまり深く考えずにサクッと作った。
そして何を今更なんだけれども、
宛名印刷も今回初めて利用してみた。
いやぁこれこんなにも楽だったのか!

これまでは自宅でシールに印刷して手貼りしてたんだけど、
(それでも手書きよりはすごい楽)
その手間も無くなったので、非常に楽させてもらった。
イラレ上で住所データ管理していたせいで
なかなか宛名印刷に踏み切れなかったんだけど、
今回思い切ってやってみて良かった。
お陰で20日には投函出来たのは我が家にとって快挙だよ。

Signboard

2020-12-20

100円ショップでちょっと小洒落た小物を見つけたので買ってみた。
ギター部屋に飾る用と、デスクトップ前に飾る用。
ギター部屋用は本当は「GUITAR COLLECTION ROOM」と
入れたかったんだけど、文字数が多くて入り切れなかった。
「保管庫」を意味するSTORAGE・ストレージにすると
ちょうどよく収まった。
ギター・ストレージっていう言葉の響きも悪くない。

440円で2時間ぐらい遊べてモノも残る。
いい遊び方だと我ながら思った。

Original Ball Point Pen

2020-11-07

昼間、買い物ついでに100円ショップをブラついていたら
面白いものを見つけた。
オリジナルボールペンキット。
本体が透明で、中に好きにプリントした紙を入れるというもの。
早速作ってみた。

Tシャツ、トートバッグに続くオリジナル第三弾。
まぁまぁよく出来たかな、と自画自賛。
面倒臭いから商品化はしないけど(笑)

Cookie & Lucky Print Bag

2020-09-04

ここのところ自作のプリントTシャツやバッグを作っていたのだけれど、
沖縄料理屋のママさんから愛犬の写真をプリントしたバッグを作ってと依頼があった。
デザイン制作やアイロン作業など大した労力はかかっていないので、
日頃お世話になっている事もあるし妻も納得の上でお代は頂かない事にした。

↑はサンプルデータ。
実物の写真を撮っとけば良かった…