おえかき

2011-05-28

あー、肩こった…
今夜の取引先との打ち合わせは非常に残念な内容だった。
もう少し内容を煮詰めてから仕事を発注してもらわないと…えらい迷惑な話です。
料金上乗せ確定です。いやマジで。
こんな事の為に大切な宴が流れたと思うと悔しいやら腹が立つやら…
という訳で気分転換のおえかきでした。

親指ギター…Oceanbeauty Guitar Library No.61~100

2011-05-11

親指ギター…Oceanbeauty Guitar Library No.61~100
今回は一気に40本!
並べるのにちょっとイラッとしました^^;
ラインナップは次の通り。
手前の列
061 ASAHI UNITONE EG-35 '66
062 LAKE unknown, in the latter half of the '60s
063 GRECO EG-500GS, in the '80s
064 ELK CUTLUSS, in the beginning of the 70's from 1969
065 GUYATONE LG-200T '65
066 WESTMINSTER MUSTANG MODEL '78
067 GUYATONE LG-50T '67
068 KAWAI DOMINO/VOX PHANTOM MODEL, in the latter half of the '60s
069 GUYATONE LG-20, in the first half of the '70s
070 ARAI DIAMOND 1802T, in the latter half of the '60s
中央の列
071 GUYATONE LG-125T '68
072 GUYATONE LG-65T '63
073 GUYATONE LG-160T TELSTAR '65
074 TOKAI HUMMINGBIRD 100S '68
075 GUYATONE LG-250T '68
076 MORY JAZZMASTER MODEL '65
077 KISO-SUZUKI MOSRITE MODEL, in the latter half of the '60s
078 NAKAI JAGUAR JA-450/JA-500 '68
079 TOMBO unknown '65
080 IBANIEZ MONTCLAIR MODEL No.3904 '64
奥の列
081 TEISCO K-3L '66
082 GUYATONE LG-127T '68
083 ZEN-ON unknown, in the '60s middle
084 SHINKO PLEASANT unknown '65
085 HONEY BEATSOUND '68
086 YAMAHA SG-2C '68
087 TEISCO SILVERTONE TRG-1 '64
088 TOKAI HUMMINGBIRD 75S '68
089 GRECO ER-180 '68
090 ARAI DIAMOND 1702T '68
091 TEISCO WG-3L '65
092 unknown(suzuki-violin e-20t '65 ?)
093 GUYATONE LG-130T '65
094 NIPPON-ONPA IDOL PA-10 '67
095 MOSRITE AVENGER '68
096 ZEN-ON ZES-170 '65
097 LIBERTY MS-150 RED '67
098 LIBERTY MS-150 BLUE '67
099 GUYATONE KG-35, in the latter half of the '60s
100 GUYATONE LG-60B '59


おまけ

全部並べると圧巻。それでもまだライブラリの半分…
これの実物がoceanさん家にあると思うと…やっぱりゴイス~w
チョット根を詰め過ぎてしまいました…
つい力が入ってしまうんですよねぇ。
もう少しペース落としてのんびりやりますわ…

親指ギター…Oceanbeauty Guitar Library No.41~60

2011-05-10

Oceanbeauty Guitar Library No.41~60
やっぱり立っている方がいいっすね^^;
ラインナップは次の通り。
手前の列
041 GUYATONE LG-150T '67
042 TEISCO SM-2L '66
043 YAMAHA SG-2A '67
044 GUYATONE LG-170T  EXPORT MODEL '66
045 YAMAHA SB-2 '66
046 GUYATONE LG-23 '70
047 YAMAHA SG-7A '67
048 VICTOR SG-12 '65
049 BURNS JAPAN SG-3 '68
050 TEISCO SPECTRUM 5 BLUE '66
奥の列
051 GUYATONE LG-120T ROSE METALIC '66
052 GUYATONE LG-120T 3TS '66
053 GUYATONE LG-160T TELSTAR '65
054 SHINKO PLEASANT SEV-218 '66
055 YAMAHA S-302/SG-3 '66
056 SHINKO PLEASANT SEV-218 '66
057 SHINKO PLEASANT EXPORT MODEL '66
058 TOKAI HUMMINGBIRD S100 '68
059 TOKAI HUMMINGBIRD S230 '67
060 TEISCO YG-6 '65

親指ギター…Oceanbeauty Guitar Library No.21~40

2011-05-08

oceanbeauty guitar library no.21-40

これ、撮影に手こずる…(笑)
ムーミンのドロップに他意はございません…あしからず。

今回はヨコに寝かせてみました。
立たせると何かとやりづらいもんで…^^;

ラインナップは次の通り。

左の列の奥から

021 VOICE FRONTIER CUSTOM 1000 '66
022 HONEY SG-5 '67
023 ELK DELUX, in the '60s middle
024 YAMAHA SG-12/SG-3-12, in the latter half of the '60s
025 GUYATONE SG-42T '67

026 TEISCO K-2L, in the latter half of the '60s
027 YAMAHA SG-5A '67
028 TOKAI HUMMINGBIRD 200S '68
029 FENDER JAPAN ALL ROSE TELECASTER TL69-125, in the '80s middle
030 YAMAHA SG-5 BLUE JEAN CUSTOM '66

031 BURNS JAPAN SG-2 '68
032 COLUMBIA CSG-631 '64
033 COLUMBIA CSG-691 '65
034 LAKE unknown, in the latter half of the '60s
035 ZEN-ON MORALES ZES-300 '67

036 FIRSTMAN BROADWAY SPECIAL '68
037 FIRSTMAN LIVERPOOL 67 SPECIAL '67
038 YAMAHA S-201/SG-2 '66
039 KAWAI SPLENDER PM-2V '68
040 BURNS JAPAN SG-28 '68

親指ギター…Oceanbeauty Guitar Library No.1~20

2011-05-06
oceanさんが充電期間に入ったということと

GWの長い休みということもあって
空いている時間にチョキチョキやりはじめました。
L判の写真用プリンター用紙が結構余っていたので
それの有効活用でもあります。
本当は1枚に4本ずつプリントすれば
もっと細かくカット出来るのですが
それだとネックの強度がもたないし
カットするにも時間がかかります。
用紙のロス部分も大きいのです。
そこで1枚に20本のギターをプリントさせ
かなり昔に100均で購入した切れの悪いハサミでチョキチョキ…
しかし全長28mmほどの親指サイズ。
切りにくいのなんのって^^;
ネックとカッタウェイ部はマジ切れしそうです。
ネック幅なんて1.5mmほどですから。
カッターナイフを使えばいいんでしょうけど、
それはしないことにしました。
作業に「あそび」がなくなってしまい
最後までやり通せる自信が無いからです。
まぁハサミでもないですけどね^^
一応これでoceanさんのコレクションの1/10は出来ました。
以前、自分のギターで同じ事をしたとき↓
oceanさんが「あれ?私のは?」言っていました。
あれからもう1年も経っていたのですね…
おっと、前フリが長くなりました^^;
それでは披露させていただきます。
oceanbeauty guitar library no.1-20
(奥のデカイ2本はオベーションのミニチュアです。)
ラインナップは次の通り。
奥の列
001 ARIA PRO Ⅱ ST-400, in the '70s~'80s
002 FERNANDES ZO-3, in the '90s
003 YAMAHA SG-600 MODIFY, in the '80s
004 YAMAHA SG-600
005 FENDER JAPAN JAGUAR '94    
006 YAMAHA SGV-1200 '01
007 YAMAHA SG-7AS '95
008 GUYATONE LG-140T '65
009 GUYATONE LG-150T '67
010 GUYATONE LG-160TⅡ '99
手前の列
011 YAMAHA SA-50 '67
012 TEISCO SPECTRUM 5 RED '66
013 GUYATONE LG-350T '68
014 GUYATONE LG-350T CUSTOM '78
015 GUYATONE LG-180T '66      
016 VICTOR SG-18 '65
017 GUYATONE LG-170T '66
018 TEISCO TG-64 '65
019 ELK GALAXY '68
020 ZEN-ON MORALES MF-180 '78

樹海と木立

2011-03-03
最近さぼっていたので、更新しようっと。

ついでに自分のも(笑)

163

2010-12-02

せ~んろはつづく~よ~ ど~こま~で~も~
というわけで2011年分のスペースも作っておきました(笑)
それにしても…
ギター小っちゃ(笑)

160!!

2010-11-24

年内に枠が埋まってしまいそうだ…

増設しなければ(笑)

155 part2

2010-11-10

う~目がチカチカ…

さて、ここで問題です。
スペルミスしているのはどれ?(笑)