
遂に!入手しました!
ピンクペイズリー、フジゲン製のAシリアル。85〜86年製。
年末年始(12/30〜1/1)東京・御茶ノ水に行ったものはいいものの
これといったブツがなく泣く泣くホテルに戻ってヤフオク眺めていたら
手が出せずにいたこいつが値下げして再出品されていたのでポチ!
勿論妻の了解は得ております笑

簡単に説明すると
1968年当時アメリカで大流行したサイケデリックムーヴメント、ヒッピーカルチャーに便乗しフェンダーがピンクペイズリーとブルーフラワーを発売。当時「ソリッドボディの音響に塗装は関与しない」と考えがあり壁紙を貼るという大胆な加工を実行した。しかし派手過ぎるルックスに人気は出ず1969年には廃盤となる。その為現在ではかなりのレアギターとして取り扱われ、リイシューのフェンジャパ製も昨今の円安や個体数の減少による価格の高騰で入手困難に。
で、今回入手したのはボディトップ、バック共に退色も無く、塗り潰しのサイドも近年物の薄いピンクより濃いピンクでヴィンテージのペイズリーテレをよく再現していると感じます。透明のピックガードもちゃんとフロントPUのザグリを隠すように塗装が施されていますね。
流石に若干の打痕はあるものの(但しサイドのみ)フレットの削れもなく非常に状態がいいです。
プラグインしてもガリもなく気持ちよくプレイできました。
いやぁ新年早々いい買い物ができました。
というわけで新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

年明け早々、北陸地方で大きな地震が。
被災された方々が心配です。
Join the conversation
2 Comments
新年おめでとうございます。
Aシリアルのフェンジャパですら高騰しなかなか入手困難なのに、ペイズリーゲットとは恐れ入りました。自分もピンクまたはブルーを追っていた時期もあったのですが、メイプル指板よりローズ指板が好みなので優先度は後回しになっていました。
本年もよろしくお願いします。
pitchさん…Yahooブログをやり始めた頃に仲良くしていた方(ピンク色好き)に「ピンク色のギター買ったら見せてくださいね」と約束してから17年…ブログもなくなってその方が今どうしてるかなんて全然わからないけどようやく入手出来ました。
約束した時に直ぐに買ってりゃこんなに大金払う事にはならなかったのになぁと笑